ペダルパッドセットの取付け

注意:以下の内容は、あくまで私が自身の車であるBG5C GT-B Limitedに対して行なった作業の記録です。
ご自身でDIYされる方は、自己責任での作業をお願いいたします。
 
 パッケージ内容は?
 
パッケージ品一覧 STiより発売になりましたペダルパッドセット、LEGACYのみならず、IMPREZA、FORESTERにも使用可能です。購入したのはAT用(品番ST3600055010)ですが、MT用(品番ST3600055000)も同時発売です。(ちなみにAT用\7,500、MT用\9,500)

物はSUSの鏡面仕上にゴムの突起付き、取付ボルト、ナット等が一式セットになっています。詳しい取付説明書が付属されていました。各ボルトには緩み止めが塗布されています。(なんと緩み止めまでもチェリーレッド!やるなぁ>STi)

ちなみにATとMTで、アクセルとフットレストは共通です。

 比較してみると
 
大きさはどうかな 今まで使用していたCARMATE製の各カバー、及び純製品と比較してみました。(純正アクセルは、取外し不可のため写真なしですが)

純正品と比較すると、アクセル、ブレーキはほんの少し大きめ、フットレストは逆に小さめです。
CARMATE製より全て2回りほど小さめです。

個人的には、フットレストはCARMATE製ぐらいの大きさが欲しいところですが、そうするとMTと共通にできないんだろうなぁ。

 アクセルカバーの取付方法
 
アクセルを横から見たの図 アクセルを横から写した図です(ピントが後ろにいってしまい申しわけないのですが)

アクセルの角度調節部の支点ピン(スプリングピン)の内側に細長いボルトを通してカバーを取り付けます。取付けはこのボルト1本だけのため、アクセルペダルの角度調節機構は活かせます。ここら辺は、さすが専用品!と言ったところです。

 アクセルカバーを取付たところ
 
同じく横から見たの図 カバー取付後のアクセル側面です(今度はちゃんとピントが合った)

アクセル部のゴムは、ほとんど出っ張ってません。ただの飾りみたいですね。

ちなみにMT用には、写真の矢印部に付けるクリップが付属されていて、アクセルの角度を調整出来るようになっているらしいです。(ヒール&トゥの調整用)

なんか、上の方はペダルとペダルカバーの間に隙間があるような感じですね。

 
 ブレーキカバーの取付け
 
ゴムを取ったブレーキペダル ブレーキペダルのゴムカバーを外した後、既設の穴2個を利用して取り付けます。ボルト2本で取り付けるだけです。簡単カンタン!

後ろに写っているのは、フットレストを取り外した後のタップ穴です。 

 
 純正フットレストの取外し
 
爪を押して外す

フットレストロアー

BF型ではフットレストを取り付けているボルトがゴムカバーを外せば見えたのですが、BG型後期より、AT車はフットレストの形状が変わったようです(MT車は、相変わらずボルトが見えるようですが)。

上写真はフットレストを横から写した物ですが、矢印部の爪を押しながら、フットレスト(フットレストアッパー)を手前に引き、取り外します。

するとフットレストロアーが現われます(下写真)ので、このボルト2本を取り外せばOkです。

但しこの2本のボルトを緩めるとき、ボルト、ワッシャーを落とさないよう注意が必要です。落とすと、フロアー全体を覆っているカーペットの下に入っちゃいますので、取り出すのが大変です。(私はBFに乗ってたときに落っことしたことがあり、えらい目にあいました)
 

 
 フットレストの組み立て
 
隙間があいてるぞ! フットレストを付属のブラケットにボルト4本で組み立てておくのですが、ありゃ?写真のように中央部にすきまが出来てしまいました。ボルトを締め上げるとフットレストカバーがしなり、隙間があくようです。これではせっかくの滑り止めゴムが出っ張らないので、隙間に紙をはさんでごまかしました。(設計甘いぞ!>STi)

後はブラケットをボルト2本で車体に固定し、取付け完了です。

 
 取付け完了、使ってみると
 
ぴっかぴかっす! いままでず〜っとCARMATE製のカバーを使っていたので、それとの比較になりますが。。。

アクセル:
ゴムの出っ張りが少ないためか、特に雨の日は滑りやすいです。でも従来のカバーより小さくなったので、ブレーキ時にアクセルが小指の横にひっかかることが無くなりました。これはGood!

ブレーキ:
アクセルよりゴムが出っ張っているので、それほど滑りません。従来より小さくなったので、左足ブレーキがやり辛くなったかも。もとのカーメイト製にもどそうかな?

フットレスト:
小さくなっちゃった為か、いまいちふんばりが効かないような気がします。ちょっと考えないと。。。 現在はPRESTOのでっかい奴に取替えてます。

      
 

DIY一覧に戻る

ホームに戻る