足回り(ってほどの物じゃないけど)

足回りって言いますと、ホイールを取り替えたり、サスを変えたりって人が多いですけど、私はそのレベルまでいってませんので、簡単な物だけ取りつけてみました。

メニュー

  リーンフォースメント クロスメンバ
  リアラゲージバー
  ストラットタワーバー
  ロアアームスティフナー
  ピロボールスタビリンク


 

 リーンフォースメント クロスメンバ
 
なってったって安い リア周りの剛性アップ?第二段がこれです。BD-RSなんかには付いているリーンフォースメント,クロス メンバを追加してみました。使用したのは純正品番20180AC100が2個と、取付用のボルト901060002が8本。両方あわせても税込み\1,600!やはり純正部品流用は安いッスね。
 
取付けはナットがもともと用意されているため、ボルトオンで楽勝です。

取り付けてみると:
なんとなくリア周りがしっかりしたような気がしますね。まぁ、値段が値段ですから、気がする、だけでも十分(笑)
ちなみにクスコとかで売られているリアのロアアームバーを取り付ける予定は有りません(効果があったって話を聞かないんで)。
 

 
 リアラゲージバー
 
効果のほどは? サブウーファーが邪魔をしてリアタワーバーが付かないため、代わりに見つけたのがこれ。リアシートベルトのショルダーアンカーボルトにバーを共締めし、剛性を上げようと言うもの。
取付場所(屋根に近い)及び取付方法(ちょっと弱そう)から効果にやや疑問が残るんですが、実際はどうか?

取り付けてみると:
若干なりとも、後部屋根付近の剛性が上がったかなぁ?ってな感じです。でも、鈍感な私には良くわからん(笑)。
ちなみに後部視界はほとんど悪化しません。
 
引越しなんかの時にスーツをつるしたり、荷物を固定するのには便利だったりして。

やっぱり何とかして雑巾がけ(リアタワーバー)をつけたいなぁ。

 
 ストラットタワーバー
 
ストラットタワーバー 前車(BF5 VZ TypeR)ではSTi製のストラットタワーバーを取付け、高速コーナーでは結構車両剛性向上を感じたので、移植しようとしたのですが、ボンネットにあたってしまい、不可でした。
そこで入手しやすいクスコ製の物を取りつけてみました。(当時STi製は例のカーボン製しかなく、高くて手が出なかった)

使ってみると:
BG型になって車両全体の剛性が上がったためか、あまり効果がわからなかったです。残念

本当は、リアにもタワーバーを入れてみたいのですが、手持ちのサブウーハーが邪魔して取り付かないのです。困った。

 

 ロアアームスティフナー
 
ロアアームスティフナー NiftyのPatioで非常に好評だったので取りつけてみました。Prova社製です。他社のロアアームバーと違い、構造が直線なのが良いのだそうです。他社製は弓形が多く、力がかかったときに変形しやすいのだとか。こればかりは、足回りのボルトが緩むか自信がなかったため、ショップに取付を依頼しました。

使ってみると:
駐車場から出る、はじめのハンドルを切ったときに効果が既にわかります。ノーズが非常に軽く動く感じです。ついでに車庫入れ時などの切り返しも軽くなったようです。なんで純正で付いていないのかと思うくらいお勧めの逸品です。
 
P.S.
なんか、ついにBH-D型で、機能同等品が純正採用されてますねぇ。

 

 ピロボールスタビリンク(F,R)
 
スタビリンク:F

スタビリンク:R

これもNiftyのPatioで好評だったので取りつけてみました。同じくProva社製です。アルミ削り出しでゴールド塗装、品質も高そうです。

使ってみると:
リヤの初期ロールが抑制され、リアのふんばりが良くなった結果、コーナー中の安定感が向上した感じです。これは低速コーナーでも体感できました。これもお勧めの品ですね。
余談ですが、リアはRS用の純正スタビリンクに換装するだけでも効果があるそうです。(RS用はスタビリンクが鉄製のため。他は樹脂製だそうです。)

フロントは効果があまり良く分かりませんでした。残念なにせ、ロアアームスティフナーの効果が強烈だったので。

 

ホームに戻る