リバースミラーコントローラの取付け

注意:以下の内容は、あくまで私が自身の車であるBG5C GT-B Limitedに対して行なった作業の記録です。
ご自身でDIYされる方は、自己責任での作業をお願いいたします。
 序章(笑)
 
はっきり言って、私は運転が下手である。(爆)
特にバックは苦手で、バックで駐車場に車を止めると、なぜか自分の車だけが斜めを向いている、ということを何度も経験している(汗)。で、何気にBE/BH D型のオプションカタログを眺めいたときに見つけたのが、このリバースミラーコントローラである。
 
要は後進時に助手席側ミラーの角度を若干下側に向かせることで死角を減らすと言う製品だが、私の脳裏には別の利点が過ぎった。即ち車体と地面に書いてある白線の位置関係が見やすくなれば、車を斜めに駐車することがなくなるのではないか?という安直な発想である。
 
ディーラーでBEの配線図を見せてもらったところ、ミラー周りの電気回路はBGとなんら変わりないことがわかった。ならばBGにも装着できるだろうと安直に考え、何はともあれ、部品を発注したのであった。

 パッケージの中身
 
中身はこんな感じ 品名:リバースミラーコントローラ、品番:J2717AE010、\14,000(高ぇ)。
 
中身はコントローラユニットとハーネス、ユニットの隙間塞ぎ用のシール、タイラップ、分岐コネクターに説明書、といったところである。
 
配線のうち、ミラー近くに接続するところはコネクタがついており、BE/BHに取付ける場合はコネクタを割り込ませるだけでOKとなっている。
 
その他に必用なのは常時電源とACC電源、バック信号といったところ。BE/BHなら運転席ハンドル下にナビ用の便利コネクタがあり、ここで全ての配線が終了するのだが、BGにはそんな便利なものない。。。(涙)

 コントロールユニットの中身
 
意外と中身はぎっしりだ とりあえず中身を開けてみるのは私の場合お約束である。今回も例に漏れず(笑)、意味もないが中身を開けてみた。
 
中身はもっとシンプルかと思っていたが、意外や意外。結構電子部品が詰まっている。ちょっと自作で作る、というわけにはいかないようだ。。。高々ミラーの角度をいじるだけなのになぁ。
 
 配線方法
 
要は配線6本をつなぐだけ
ミラー周りの配線はコネクタ割り込みだけで済む、と言うのはBE/BHに対してであって、BGに取付ける場合は当然加工が必要となる。
正確に言うと、コネクタ自体の形状は同じだが、線の位置が違うのだ(惜しい!)。世の中、そこまで甘くないようである。
 
まぁ、コネクタのピンを引っこ抜いてBGの配列に入れ直す、という手も考えられるのだが、面倒くさがり屋の私が取った方法は、、、その通り。配線の切った貼ったである。(動きゃいいんだ、動きゃ。)
 
一応頭を整理する意味で、作業内容を描いたのが上図の配線図である。まぁ、この前のBE/BHキーレスユニット移植に比べれば楽勝そうだ。所詮ミラーを動かすだけだもんなぁ。

 ミラーへの接続部
 
コネクタ部
 
配線が完了したところ
事前検討が終わったところで、早速作業開始となる。

まずは助手席のサイドシルを取外し、B27コネクタを引っ張り出して外したのが上の画像である。右に見えるのが付属のハーネスで、ミラー内モーターに割り込ませる3×2本の線以外はコネクタ間を結んでるだけである。この3×2本の線をBGの配線に割り込ませれば良いわけだ。
 
ということで実際に割り込ませたのが下の画像。一応3極コネクタで接続してみた。これでもとに戻したいときはコネクタ接続だけで済む。
 
後は常時電源とACC電源をナビのバッ直配線などから取出し、バック信号もナビで取り出した運転席サイドシル内から分岐して接続。アースを適当なところにとって動作確認。シフトレバーをバックにすると、、、ををっ、ちゃんと動くぞ。

最後に配線を隠して、コントロールユニットをグローブボックスの裏に強引に(笑)取付け、作業終了。

 
  使ってみると
 
シフトレバーをリバースに入れると同時に、”うい〜ん”と助手席ミラーが下を向き、なるほど、確かに死角が減るは、こりゃ。
 
地面に描かれた白線と車体の位置関係もわかりやすい。おおっ、車がまっすぐ止まっている(笑)。
苦手の縦列駐車もやりやすくなったぞ。車体と縁石の位置がよく見えるため、ホイールを擦る恐れも無いし。当人比で10cmほど縁石側に寄せられるようになった(わ〜い(^^)V)。
 
技術(テクニック)は技術(テクノロジー)でカバーされる、良い見本のようだ。。。。(情けなや)
まぁ、値段は高いが(運転の下手な私には)便利なグッズと言えそうだ。

なお、カタログでは、「助手席ミラーが5.5度下を向く」と記載されているが、実際はコントロールユニットのディップスイッチで8段階に角度を調整可能である。取説の推奨値は、8段階のうち傾き最大から2番目となっている。また本機器の機能のキャンセルも出来るようになっている。

注:
最近アフターパーツとして各社から同機能のものが販売されてますねぇ。一時期は本品をBE/BHにつけるとおかしくなるとか言う話もありましたし。わざわざスバル製品にこだわらなくても良いのかも。

 
DIY一覧に戻る
 

ホームに戻る