パルウスアンテナの取付け

注意:以下の内容は、あくまで私が自身の車であるBG5C GT-B Limitedに対して行なった作業の記録です。
ご自身でDIYされる方は、自己責任での作業をお願いいたします。
 
 パルウスアンテナとは?
 
フィルムタイプのダイバーシティアンテナです。室内に取り付けるタイプのダイバーシティアンテナでは一番評判が良いようなので、今回のTV更新に伴い取り付けることにしました。

今回使用したのはリアクォーターガラスに貼り付けるタイプ(型番FLA-101、結構高くて量販店で\20,000ぐらいしました)ですが、姉妹品でリアガラスに貼り付けるタイプのダイバーシティアンテナと、同じくフィルムタイプのFM-VICSアンテナ、フィルムタイプのGPSアンテナが発売されています。

 パッケージ内容は?
 
配線が多いパッケージ パッケージの中身は、フィルムタイプのアンテナ(画像中央上側)、緑の箱がアンプユニット、赤い線が電源からアンプユニットまでの電源コード、黒い線がアンテナ出力コード、見にくいですが赤いコード左のビニール袋に入っているのが、フィルムアンテナとアンプユニットをつなぐコネクターです。

いずれも左右一対が同封されています。

そうそう、発売元は原田工業(株)です。

 まずはフィルム貼り
 
フィルムを貼ったところ 綺麗に仕上げるため、まずはDピラー部の内装を手前に引っ張って外します。

次に薄めた中性洗剤をガラスとセパレーター(剥離紙)を取ったフィルムアンテナにたっぷり吹き付け(100円ショップで買った霧吹きを使用)、アンテナを貼り付けます。

そしてゴムのスキージ(ヘラのことです。スモークフィルムなどを貼る為のセットがカー用品店で売られています)を使用して、内側から外側に向けて気泡と洗剤をしごき出します。LEGACYのクォーターガラスは上下にも若干曲面がついていますので、注意しながら丁寧に作業を行ないます。フィルムが濡れているうちはやり直しも利きますので、納得いくまで作業しましょう。

 アンプとコネクターを設置
 
コネクターを設置したの図 コネクタと呼ばれる端子をフィルムアンテナに貼り付け、アンプ行きの線と接続します。またこのそばにアースを取る必要がありますので、Dピラーに穴をあけ、タッピングビスで固定しました。画像ではリアトゥーイーターを固定しているネジが見えますが、これはアースに落ちていないので使用不可です。

また画像ではわかりませんが、このタッピングビスがDピラー内の配線を傷つけないよう、ピラー内配線にはコルゲートチューブをつけ、カバーしてみました。

 左側はこんな感じ
 
左側はこんな感じ 同じ作業を左側でも実施します。あ、そうそう。アンプ用の電源は、リアのカーゴソケット部(どうやらACC電源のようです)から分岐しました。

アンプは左右ともカーゴルームポケット部に両面テープで貼り付け、また、アンプ部のアースを近くのボルトに共締めします。但しアース線の位置が限られている(アース線を伸ばすと感度が落ちると取説に書いてある)ので、アンプの位置を確認しながら配線作業を行なう必要があります。

あとは内装の内側にアンテナ線を隠していけばおしまいです。とは言っても、初めてばらす内装部分は意外と時間がかかりました。

 
 使ってみると
 
アンテナが外に出ていないのが、こんなにすっきりする物とは知りませんでした。また私の車はリヤ廻りがスモークガラスな為、アンテナ自体も外からはほとんど見えず、非常にすっきりしています。立体駐車場使用時でもアンテナを気にしないで良く、いい感じです。

肝心の感度は、外部アンテナに負けず劣らず、と言ってもちょっとだけ落ちるかな?と言ったところでしょうか。まぁ、今回はTVも一緒に付け替えたため、精確な比較ではないですが。
 

 TVの取付けに戻る

 DIYの一覧に戻る

 ホームに戻る